| 
             カヤネズミ命がけ環境向上作戦Part4 
            作戦コード「カヤ原フィールドツアー”茅人(かやんちゅ)への道”」 
            ~ツアー1:カヤ原へGO!入門ツアー~ 
             
            「カヤ原」とは、「カヤ」と総称されるススキ、オギ、ヨシなどの背の高いイネ科植物がまとまって生える草原です。カヤ原は、カヤネズミをはじめとする、多くの野生動物の貴重な生息地となっています。 
            本ツアーは、京都・桂川のカヤ原をゆっくり歩きながら、植物や昆虫、鳥など豊かな自然を体験できる入門編です。雑草の本当の名前や私たちの生活との関係、そして外来種の脅威なども学べるツアーです。 
             
            日時:9月12日(土) 10時~12時 雨天の場合:9月19日(土) 
            場所:桂川河川敷 (京阪淀駅9時45分集合) 
             
            講師:畠佐代子(全国カヤネズミ・ネットワーク代表) 
            参加費:500円+テキスト代(「全国カヤマップ2002特別版」)500円 *お持ちの方は参加費のみ 
            定員:15名 *要申込・先着順 
             
            お申込み:kayaharagp☆gmail.com(☆を半角@に変えて下さい) 
            住所・氏名・電話番号・参加ツアー名・参加人数(同行者名)を明記してお申し込み下さい。 
            予約の締切はツアー実施日の1日前、変更・キャンセルは2日前までとさせていただきます。 
            主催:リバーフィールド 共催:全国カヤネズミ・ネットワーク 
             
            *カヤ原ツアーは、全3回を予定しています。ツアーに2回以上参加して下さった方は「茅人」として認定し、特製茅人バッジを贈呈いたします。 
            詳細→チラシ 
             |