日時: | 2018年3月 6日(火) - 2018年3月 8日(木) 全日 |
種類: | |
場所: | |
詳細: | ラムサール・ネットワーク日本では、5月22日の「国際生物多様性の日」を中心に、湿地の保全や賢明な利用の重要性をアピールするキャンペーン「湿地のグリーンウェイブ」の参加登録団体を募っています。 〆切:3月8日(木) 【登録のメリット】 ・湿地のグリーンウェイブ専用ホームページで、登録イベントの日程・内容および主催団体の紹介記事などを告知します。 ・全国版リーフレットに、登録イベント情報を掲載します。 ・環境省などが主催する「グリーンウェイブ2018」への参加登録と報告を、ラムネットJが行います。 ・IUCN日本委員会が主催する「にじゅうまるプロジェクト」への登録を、ラムネットJが行います。 ・ラムネットJが制作する「湿地のグリーンウェイブ2018 報告書」に、イベント報告を掲載します。 【対象となるイベント】 ・2018年4月1日~7月31日に開催される「湿地」にかかわるすべてのイベント。 たとえば ・自然観察会、生きもの調査 ・清掃活動、環境整備活動、外来種駆除 ・田植え、草刈り、植林・植樹 ・エコツアー、ハイキング、デーキャンプ、ワークショップ ・セミナー、学習会、シンポジウム ・写真展・絵画展、上映会、コンサート ・そのほか湿地の環境保全にかかわるあらゆるイベント 【対象となる湿地】 ・湖沼、湿原 ・河川、マングローブ ・干潟、砂浜、磯、サンゴ礁、海草藻場 ・水田、ため池、ダム湖など。 ◆湿地のグリーンウェイブ http://www.ramnet-j.org/gw/index.html ◆申込フォーム https://goo.gl/forms/ITQu91Mb1yMoksHe2 ◆問い合わせ:ラムネットJ湿地のグリーンウェイブ担当者チーム gw@ramnet-j.org (上野山・原野) ================================= 昨年実施した「湿地のグリーンウェイブ2017」の報告書(PDF版)が完成しました。 下記URLからダウンロードできます。 http://www.ramnet-j.org/gw/report2017/wgw2017report.pdf ================================= |