![]() |
カヤネズミ写真展は、おかげさまで好評のうちに終了しました。 |
続きを読む (13 ワード)
![]() |
京都三条ラジオカフェ(FM79.7MHz)の「きょうとこれからラジオ」(2015年5月7日)に、本会代表の畠さんが出演しました。 |
![]() |
3月14、15日に静岡科学館る・く・るで開催されたサイエンスピクニックは約5000人の来場者(出入りあり)があったそうで、盛会でしたが、様々な42のブースを廻って歩く形で、カヤネズミが目的で来た人はなさそうでした。 カヤネズミのブースの展示を見て初めて知ったという人ばかりでしたが、ぬり絵をしながら話を聞いてもらう形でかなり宣伝できたかと思います。 |
続きを読む (6 ワード)
![]() |
10月26日(日)静岡県の麻機遊水池でカヤネズミ学習会が開催されました(主催:麻機遊水池自然再生協議会)。講師は畠さんがつとめました。 |
続きを読む (5 ワード)
![]() |
10月18(日)-19日(土)、高知県にて、モニタリングサイト1000里地調査の発表会&調査講習会(カヤネズミ・チョウ)が開催されました。 発表会では、本会代表の畠さんが桂川調査サイトの事例報告と講評を行いました。また、翌日のカヤネズミ調査の講師も務めました。 |
続きを読む (3 ワード)