メニューをスキップして本文へ


サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (43)

日本動物園水族館教育研究会誌

  • 2015年12月19日(土) 16:55 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,491
おしらせ

カヤネズミ企画展&シンポジウムの報告が、日本動物園水族館教育研究会誌に掲載されました。

池田正人・松本晶・後藤なな・畠佐代子. 2015. 動物園と自然保護団体が連携することの利点-企画展「草原の小さな住人カヤネズミ~身近な自然を見つめ、調べ、支えていく~」の実施から-. 日本動物園水族館教育研究会誌Vol. 22: 33-37

「プロジェクト未来遺産」登録決定!

  • 2015年12月15日(火) 20:25 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,272
おしらせ

日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産」に、本会の取り組み「京都桂川の生物多様性保全-カヤネズミのすむ茅原を未来へつなぐ」が登録されることが決定しました!

「プロジェクト未来遺産」は、“未来へ伝承すべき遺産”として、100年後の子どもたちに地域の有形・無形の文化や自然を残し、伝えていくための「未来遺産運動」として行われています。

来年、本会は設立15周年となります。
受賞をはげみに、よりいっそう活動に取り組んで行きたいと思いますので、今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。

新刊案内『モンキードッグの挑戦 野生動物と人間の共存』

  • 2015年12月 6日(日) 17:15 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,416
おしらせ

本会会員の児童文学作家、あんずゆきさんの著書が出版されました。
農作物を荒らすサルを山へ追い返すために訓練された「モンキードッグ」をご存じですか?
犬たちのめざましい活躍や、育成にかける人々の思いが生き生きと描かれています。
また、本書の後半では、より広く、各地の里山で起きている野生動物と人とのあつれきについても書かれており、野生動物と人との関わり方について、深く考える内容となっています。

『モンキードッグの挑戦 野生動物と人間の共存』
あんずゆき著
 文溪堂 2015年 1,300円+税
カヤネット会員の本
 

生物多様性アクション大賞2015に入賞しました!

  • 2015年11月12日(木) 20:25 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,208
おしらせ
生物多様性アクション大賞2015(主催:国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J))に、本会の「カヤネズミの住むカヤ原復活プロジェクト」が入賞しました!
また、本会団体会員のあざおね社中さんも入賞されました!(青根の里山を未来遺産に)
これからも、カヤネズミの生息地の保全に取り組んでいきたいと思いますので、今後とも、どうぞご支援よろしくお願いいたします!
 

インタビュー記事掲載「KUMON now!」

  • 2015年11月12日(木) 20:02 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,417
おしらせ

公文教育研究会のWeb広報マガジン「KUMON now!」に、本会代表の畠佐代子さんのインタビュー記事が掲載されました(全国カヤネズミ・ネットワーク代表・畠佐代子さん(前編)「自分のできることを 一つひとつ積み重ねることで 大きな答えが見えてくる」-KUMON now!OB・OGインタビュー  Catch the Dream - 夢をかなえる力 (Vol. 026))
後編は11月13日に公開予定とのことです。
ぜひご覧ください。

第2回カヤ原フィールドツアーが開催されました

  • 2015年11月 4日(水) 18:49 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,371
カヤネズミ便り

10月31日(土)京都の桂川にて、茅人への道~カヤ原フィールドツアー2「夕暮れにオギを愛でる♥チュウ秋特別ツアー」が開催されました(主催:リバーフィールド、共催:全国カヤネズミ・ネットワーク)。
参加者は、予定数を超える19名の参加があり、大盛況でした。

秋晴れの絶好のフィールド日和となり、オギの穂が白く輝く桂川の河原で、カヤネズミの巣作りにチャレンジしました。
 

続きを読む (8 ワード)

草地を学ぼう!第1弾「草地の種類と生きもの」

  • 2015年10月22日(木) 18:57 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,362
おしらせ
城陽五里五里の丘2015年度「生きもの塾」
草地を学ぼう!第1弾「草地の種類と生きもの」

今草地の自然は多くの野生生物が生息する「生物多様性の宝庫」として注目されています。
大きな大きなはらっぱがある城陽ごりごりの丘を、草地の野生生物の研究者、畠佐代子先生と一緒に歩き、草地の魅力と可能性を探ります!

日時: 2015年11月22日(日)13時~14時半
場所: 城陽五里五里の丘(京都府城陽市木津川運動公園)
定員:60人
対象:一般(小中学生も受講可、ただし小学生3年生以下は保護者同伴)
参加費:無料
申込・問い合わせ:城陽五里五里の丘

 

市民の手で育む茅場づくり 茅刈り体験@キゴ山

  • 2015年10月14日(水) 20:18 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,276
おしらせ
 

日時:2015年11月 7日(土) - 8日(日)
場所:キゴ山ふれあいの里(金沢市小豆沢町ヲ4)
主催:NPO法人石川県茅葺き文化研究会

キゴ山敷地内にある茅場候補地で茅刈りを行います。昨年、草地に生息する絶滅危惧種のカヤネズミの営巣も確認されました。茅刈りにより雑草地から茅場へと変え、草原景観の新たな創造、希少な草原性の動植物を一緒に守っていきましょう。

参加費:30歳以上 2500円(1泊2食付) 30歳未満 2000円(1泊2食付) 1日のみ参加 500円 *7日の昼食は各自ご持参ください。
服装:野外活動に適した服装(長袖・長ズボン・帽子、軍手、長靴、雨具等用意)
申込み:参加者全員のお名前、年齢、ご住所、電話番号をメールまたはFAXで、NPO法人石川県茅葺き文化研究会事務局までお知らせください。
Fax 076-280-1457 メール tao★spacelan.ne.jp(★を半角@にかえてください)

続きを読む (15 ワード)

夕暮れにオギを愛でる♥チュウ秋特別ツアー

  • 2015年9月30日(水) 15:32 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    6,900
おしらせ
カヤネズミ命がけ環境向上作戦Part4
作戦コード「カヤ原フィールドツアー”茅人(かやんちゅ)への道”」
~ツアー2:夕暮れにオギを愛でる ♥チュウ秋特別ツアー~
*満員御礼

「カヤ原」とは、「カヤ」と総称されるススキ、オギ、ヨシなどの背の高いイネ科植物がまとまって生える草原です。秋はカヤ原のオギの穂が実る季節。古来延々と続いてきた、秋ならではの風景です。カヤネズミにとってもオギは大切な植物。オギの知られざる魅力を、遊びながら学ぶツアーです。そして、カヤネズミの巣作りも体験しましょう。

日時:10月31日(土) 15時~17時 雨天の場合:11月1日(日)
場所:桂川河川敷 (京阪淀駅15時集合)

講師:畠佐代子(全国カヤネズミ・ネットワーク代表)
参加費:500円+巣作り材料費150円+応用編の冊子『全国カヤマップ2005特別版』500円
*すでにお持ちの方は参加費と材料費のみ。
定員:15名 *要申込・先着順

お申込み:kayaharagp☆gmail.com(☆を半角@に変えて下さい)
住所・氏名・電話番号・参加ツアー名・参加人数(同行者名)を明記してお申し込み下さい。予約の締切はツアー実施日の1日前、変更・キャンセルは2日前までとさせていただきます。
主催:リバーフィールド 共催:全国カヤネズミ・ネットワーク

*カヤ原ツアーは、全3回を予定しています。ツアーに2回以上参加して下さった方は「茅人」として認定し、特製茅人バッジを贈呈いたします。
*第1回ツアー報告はこちら→カヤ原フィールドツアーが開催されました
チラシダウンロード

第5回親子生きもの探偵団:桂川の河川敷でカヤネズミの巣を探そう!

  • 2015年9月18日(金) 22:16 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,716
おしらせ
第5回親子生きもの探偵団::桂川の河川敷でカヤネズミの巣を探そう!

日時:2015年10月10日(土)10時~12時 
場所:桂川河川敷(京都市) 京阪淀駅3番出口集合
    ※雨天の場合は10月17日(土)に延期。
講師:畠佐代子(全国カヤネズミ・ネットワーク代表)
   八木義博(乙訓の自然を守る会(カヤネズミ研究会))
参加費:無料
定員:親子20組(40名)
持ち物:筆記用具,水筒,タオル,帽子(黒いものは避ける)
詳細

応募方法:以下の必要事項を記入の上、FAX・メール・電話または環境管理課ホームページから申込み。
・参加者(お子様)の氏名・学年・性別
・同伴する保護者氏名
・住所・電話番号・FAX番号
応募期間:平成27年9月7日(月)~25日(金)(応募者多数の場合は抽選)
問合せ先:京都市環境政策局環境企画部環境管理課
TEL 075-222-3951 FAX 075-213-0922 
Eメール k-kyosei☆city.kyoto.jp (☆を半角@に変えて下さい)
 

中池見カフェ:カヤネズミ博士とトーク&ウォーク in 中池見

  • 2015年9月18日(金) 21:52 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,919
おしらせ
中池見カフェ:カヤネズミ博士とトーク&ウォーク in 中池見

日時:2015年10月4日(日)13時~15時半
場所:中池見人と自然のふれあいの里  敦賀の古民家(福井県敦賀市)
参加費 700円(お茶とお菓子代)
定員 30人(先着順 要申込)
主催 NPO法人中池見ねっと

<プログラム>
● 講演 「草原の小さな隣人、カヤネズミ」
 畠 佐代子さん (全国カヤネズミネットワーク代表)
● なかいけみトーク「草原は恵みがいっぱい!」
 ゲスト 大内 裕子さん (お茶とハーブの店 茶蔵)
● カヤの巣探してカヤ原ウォーク

【お申込み・お問合せ】 NPO法人中池見ねっと
 090-8269-9801 info☆nakaikeminet.raindrop.jp (☆を半角@に変えて下さい)

→詳細:中池見湿地だより

公開講座〈なごや学〉The“東谷山”

  • 2015年9月18日(金) 21:46 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    6,893
おしらせ

公開講座〈なごや学〉The“東谷山”
東谷山にも生息する、カヤネズミの生態 日本で一番小さなネズミを守りたい

日時:2015年10月3日(土) 13時~15時(開場12時45分)
場所:東谷山フルーツパーク(名古屋市守山区)
講師:全国カヤネズミ・ネットワーク代表 畠 佐代子
定員:80名(事前申込不要、先着順)
参加費:無料
主催:守山生涯学習センター
詳細:名古屋市生涯学習情報総合サイト

カヤ原フィールドツアーが開催されました

  • 2015年9月16日(水) 23:24 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    12,043
カヤネズミ便り

9月12日(土)京都の桂川にて、茅人への道~カヤ原フィールドツアー1「カヤ原へGO!入門ツアー」が開催されました(主催:リバーフィールド、共催:全国カヤネズミ・ネットワーク)。
遠くは、東京、千葉、茨城からの参加もあり、総勢13名のにぎやかなツアーになりました。

久しぶりに晴れて、絶好のフィールド日和となりました。

続きを読む (9 ワード)

新刊案内『すぐそこに、カヤネズミ』

  • 2015年9月 6日(日) 10:46 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,901
おしらせ
本会代表の畠佐代子さんの著書が出版されました。

『すぐそこに、カヤネズミ-身近にくらす野生動物を守る方法』(くもんジュニアサイエンス)
畠佐代子・著
くもん出版 2015年 1,512円
(対象:小学校高学年から)

カヤネズミの基本的な生態から、著者が取り組んできた研究や、カヤネットを通じた保護活動、身近な野生動物であるカヤネズミと人が共存するためヒントなどが、豊富な写真とともに、わかりやすくまとめられています。
本書の表紙の写真は、本会会員の渡邉健也さんが撮影した桂川のカヤネズミです。
ぜひ手にとって見て下さい。

目次
はじめに—さあ、フィールドに出かけよう
第1章 カヤネズミ、きほんの「き」
第2章 カヤネズミの親子と、すんでいる草むら
第3章 なぜ、カヤネズミが減っている?
第4章 カヤネズミを調べる—先生から出された宿題
第5章 カヤネズミを調べる—飼育しながら観察する
第6章 カヤネズミを調べる—野外で観察し、調査する
第7章 草刈りとカヤネズミを両立できるか…
第8章 カヤネズミの巣を探して三千里!?
第9章 みなさんも「カヤニスト」になろう!
おわりに 野生動物を守りたいと思っているあなたへ

カヤネット会員の本
 

新刊案内『けもの道の歩き方』

  • 2015年9月 6日(日) 10:16 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,175
おしらせ
『けもの道の歩き方』 千松信也・著
リトル・モア 2015年 1,728円

猟師である著者が、日々の狩猟採集生活を通じての、野生動物や里山への思いをつづったエッセイ集です。
本書の挿絵は、本会会員のイラストレーター、松本晶さんが担当しました。

→松本晶さんのホームページ:日本のけものたち
カヤネット会員の本

第2回カヤ原フォトグランプリを開催します!

  • 2015年9月 2日(水) 23:33 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    10,742
おしらせ

カヤネズミ命がけ環境向上作戦Part4
作戦コード「第2回カヤ原フォトグランプリ さあ、とっておきの写真を撮りに、カヤ原へでかけよう!」

「雑草」と思われている、ススキやオギなどイネ科の植物が群生している「カヤ原」。しかし、そこは日本古来の自然が残り、鳥や虫や草花などたくさんの命が輝く貴重な場所です。
この作戦は、風景や生きものの姿を多くの人に撮影してもらい、ツイッターで拡散することで、カヤ原の魅力と大切さをアピールしようというものです。

【応募要領】あなた自身がカヤ原で撮影した、とっておきの自然や生きものの写真をお送り下さい。どなたでも自由にご応募いただけます。
【応募期間】2015年9月2日(水)~2016年5月12日(木)
【応募方法】以下のどちらかの方法で、写真に撮影場所と撮影エピソードをそえてご応募下さい。
1. カヤ原フォトグランプリのツイッターアカウント(@kayaharaphoto)をフォローして、返信機能で応募
2. 電子メールで応募 kayaharagp☆gmail.com (☆を半角@に変えて下さい)
【グランプリ発表】2016年5月22日(日)
グランプリ1名、準グランプリ1名、入賞3名。副賞として、本や特製バッグなど、素敵な副賞を進呈します。
詳細(チラシ) *第1回フォトグランプリ受賞作品も掲載

カヤ原フォトグランプリのツイッターで関連情報を発信しています。ツイッターのアカウントを持っている方は、ぜひフォローして下さいね!
*このフォトコンテストは自然保護を目的としています。撮影時には生物・自然環境に影響がでないようご配慮下さいますようお願いいたします。

主催:リバーフィールド
共催:全国カヤネズミ・ネットワーク 協力:ムーレック

カヤ原へGO!入門ツアー

  • 2015年8月20日(木) 09:19 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,673
おしらせ

カヤネズミ命がけ環境向上作戦Part4
作戦コード「カヤ原フィールドツアー”茅人(かやんちゅ)への道”」
~ツアー1:カヤ原へGO!入門ツアー~

「カヤ原」とは、「カヤ」と総称されるススキ、オギ、ヨシなどの背の高いイネ科植物がまとまって生える草原です。カヤ原は、カヤネズミをはじめとする、多くの野生動物の貴重な生息地となっています。
本ツアーは、京都・桂川のカヤ原をゆっくり歩きながら、植物や昆虫、鳥など豊かな自然を体験できる入門編です。雑草の本当の名前や私たちの生活との関係、そして外来種の脅威なども学べるツアーです。

日時:9月12日(土) 10時~12時 雨天の場合:9月19日(土)
場所:桂川河川敷 (京阪淀駅9時45分集合)

講師:畠佐代子(全国カヤネズミ・ネットワーク代表)
参加費:500円+テキスト代(「全国カヤマップ2002特別版」)500円 *お持ちの方は参加費のみ
定員:15名 *要申込・先着順

お申込み:kayaharagp☆gmail.com(☆を半角@に変えて下さい)
住所・氏名・電話番号・参加ツアー名・参加人数(同行者名)を明記してお申し込み下さい。
予約の締切はツアー実施日の1日前、変更・キャンセルは2日前までとさせていただきます。
主催:リバーフィールド 共催:全国カヤネズミ・ネットワーク

*カヤ原ツアーは、全3回を予定しています。ツアーに2回以上参加して下さった方は「茅人」として認定し、特製茅人バッジを贈呈いたします。
詳細→チラシ

カラパイアのカヤネズミの記事について

  • 2015年8月13日(木) 22:40 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,208
おしらせ

カラパイアのウェブサイトに掲載されているカヤネズミの記事について、カヤネズミの保護の観点から、本会の意見を掲載しました。

カラパイアのカヤネズミの記事について

季刊マガジン「流れを変える」Vol.9

  • 2015年8月 9日(日) 14:58 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,309
おしらせ

NPO法人環境市民の季刊マガジン「流れを変える」Vol.9に本会代表の畠さんの執筆記事が掲載されました(センスオブワンダー:カヤネズミ〜身近な自然「カヤ原」に棲む小さな命)。
カヤネズミの生態を中心に、京都の神社の茅の輪くぐりなど人とカヤ原との関わりについて、わかりやすくまとめられています。

特集は「環境、人、生き物、平和を大切にした消費に」。
環境・労働/人権・資源・紛争。私たちの消費が引き起こす問題は深刻化しています。現代社会が抱える消費の問題をどう解決し、持続可能は社会に変えていくことができるのか、特集されています。
*詳細、購入はこちらから。1冊500円(送料80円)。

大山小学校1年生とカヤネズミ

  • 2015年7月29日(水) 11:17 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,693
カヤネズミ便り
 
7gのカヤネズミ達
大山小学校は児童80人ほどの小さな学校です。
昨年、カヤネズミの球巣と畠さんの「カヤネズミの本」を持って、校長先生に会いに行きました。

校長先生は、郷土・大山の歴史や自然を子ども達に知ってほしいと、展示室を設けたり、いろいろな形で子ども達に知らせておられます。
カヤネズミのことを話すと、すぐに本と一緒に球巣を展示してくださいました。

その校長先生から、1年生の国語の時間にカヤネズミの事を話して欲しいと依頼がありました。
話の中身に、「カヤネズミがどうやって身を守るか」を必ず入れて欲しいという事でした。

畠さんに相談し、アドバイスをもらって、引き受ける事にしました。
話はすぐに決まり、7月7日となりました。
1年生なので、目で見て触ってわかるようにしようと考えました。
 

続きを読む (44 ワード)

「京の生きもの発見ガイド」

  • 2015年7月21日(火) 17:18 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,726
おしらせ
「京の生きもの発見ガイド」が京都市から発行されました。
市内で見られるカヤネズミ、野鳥、昆虫など、さまざまな生きものが紹介されています。
本会代表の畠さんもカヤネズミのページの作成に協力しました。

京都市環境政策局環境企画部環境管理課発行
A5版、フルカラー、15ページ。

pdf版のダウンロードはこちら
冊子版は、市役所・区役所・図書館等で配布されます。
 

げっしー祭に出展しました

  • 2015年7月18日(土) 15:11 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,143
カヤネズミ便り
7月11日(土)に開催された「げっしー祭2015」(げっ歯目適正飼養研究会第3回大会)に、出展しました。
カヤネットのブースにも、たくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございます。
カヤネズミのことや、生息地の現状について、興味をもって下さったらうれしいです。

熱気あふれるげっしー好きのみなさんのパワーに圧倒されつつも、楽しみました。
今回でげっしー祭は最後とのことで、とても残念です。
3回の出展を通じて、げっしー祭のスタッフの皆様には、本当にお世話になり、感謝します。

 

続きを読む (1 ワード)

寄付金付きカヤネズミ・ストラップ

  • 2015年7月 2日(木) 12:39 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,371
おしらせ
羊毛フェルトのかわいいカヤネズミ・ストラップができました。
製作者は、リバーフィールドの河野久美子さん。
もちろん1つ1つ手作りです。
カラー7色と、本物のカヤネズミそっくりの毛色のノーマル2色。
1個450円。1個につき50円がカヤネットに寄付されます。
*収益金は、すべてカヤネズミと生息環境の保全活動に充てさせていただきます。
詳細・ご注文方法(大きな写真で見られます)

第45弾「観察会・・・初めての冒険」

  • 2015年7月 2日(木) 12:08 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,659
リレーエッセイ
 会員になって初めて参加しましたカヤネズミ観察会が桂川でありました。参加者は10人位で、私は主人と参加させて頂きました。
 川原で各自の自己紹介があり、その時迄、皆さん会員と思っておりましたが、そうではない方も何人かおられました。(主人もその一人です)
 集合の時、電車を乗り間違え、少し遅刻した私は焦っておりまして、皆さんの真ん中に堂々とおられた方がこの会の主催者の方と思い、挨拶しておりましたら違いまして、その隣の方が畠さんで、「伊東さん、私が畠です」と教えて下さり、もう初対面で大失敗でした。
 桂川へ行く迄に外来種の草花を教えてもらい、着いてからヨシとオギの違いなどを話して頂いてから、服装やカメラの用意をして川原を歩きました。いよいよ群生の中に入ります。

続きを読む (12 ワード)

新連載「カヤ原の生き物」

  • 2015年6月29日(月) 10:52 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    9,281
おしらせ

カヤネットのフェイスブックページで、「カヤ原の生きもの」の連載を開始しました。
主にカヤ原で見かける生き物の紹介記事を、不定期にアップしていきます。
どうぞお楽しみに!

*フェイスブックページに「いいね!」をつけると、投稿記事が自動的に配信されます。
ぜひカヤネットのフェイスブックページに「いいね!」をつけて下さいね!

あおね里山グリーンマップ

  • 2015年6月13日(土) 19:05 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,091
おしらせ

本会団体会員のあざおね社中さんが「里山グリーンマップ 青根の生物多様性×あざおね社中」を作成されました。
グローバルアイコン(世界共通アイコン)で作成されたマップで勉強になります。
pdf版はあざおね社中さんのホームページからダウンロードできます。

 

写真展終了御礼

  • 2015年5月30日(土) 13:27 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    6,974
カヤネズミ便り

カヤネズミ写真展は、おかげさまで好評のうちに終了しました。
初めてカヤネズミのことを知ったという方、遠くから来て下さった方、すっかりカヤネズミのファンになって、何度も足を運んで下さった方・・・。
今回もたくさんの方々と、カヤネズミのしっぽつながりでご縁ができました。
写真展に来て下さった全てのみなさまに、心からお礼申し上げます。

 

続きを読む (13 ワード)

そうだ、カヤ原に行こう!~カヤネズミ博士・畠佐代子さんと行く初めてのカヤ原~

  • 2015年5月30日(土) 11:45 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    13,145
おしらせ

そうだ、カヤ原に行こう!
~カヤネズミ博士・畠佐代子さんと行く初めてのカヤ原~

「カヤ原」とは、「カヤ」と総称されるススキ、オギ、ヨシなどの背の高いイネ科植物がまとまって生える草原です。
カヤ原は、カヤネズミをはじめとする、多くの野生動物の貴重な生息地となっています。
生物の多様性豊かな、京都・桂川のカヤ原を散策しながら、楽しくフィールドマナーを学びます。

日時:6月20日(土) 10時~11時半 雨天の場合:6月21日(日)
場所:桂川河川敷 (京阪淀駅9時45分集合)
参加費:500円 ※教材として冊子“カヤマップ”を配布
定員:5人(小学生以上) *定員に達しました

お申込み・お問い合わせ:Muelekまで
電話:075-462-3311 info☆muelek.com(☆を@に換えて送信してください。)

詳細→ムーレックさんのブログ
 

「げっしー祭 2015」に出展します!

  • 2015年5月27日(水) 18:45 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,898
おしらせ

7月11日(土)開催の「げっしー祭 2015」にて、パネル展示をします(発表タイトル:知ってる?「カヤネズミ」)。
全国カヤマップ特別版や、オリジナルポストカードの販売なども行います。
カヤネットのブースに来て下さった方には、カヤネズミのぬりえプレゼント!(先着100名様)
ぜひお立ち寄り下さいね!

「げっしー祭 2015」(げっ歯目適正飼養研究会第3回大会)
日時:2015年7月11日(土)10:30~17:00
会場:大田区産業プラザPio(京急蒲田駅から徒歩4分)
入場料:500円
主催:げっ歯目適正飼養研究会
げっしー祭公式サイト

きょうとこれからラジオ

  • 2015年5月10日(日) 13:12 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,641
カヤネズミ便り

京都三条ラジオカフェ(FM79.7MHz)の「きょうとこれからラジオ」(2015年5月7日)に、本会代表の畠さんが出演しました。
カヤネズミのおもしろトークは、番組のウェブサイトから聞くことができます。

 

カヤ原フォトグランプリ結果発表!

  • 2015年5月 6日(水) 13:48 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,650
おしらせ
 
グランプリ作品(投稿者:numanbaさん)

5月2日(土)、ツイッター&カフェ・ムーレックにて「カヤ原フォトグランプリ」の受賞作品の発表が行われました。
応募総数は30点でした。たくさんのご応募ありがとうございました。

グランプリ受賞作品は、numanbaさんの福井県中池見湿地で撮影された写真です。
numanbaさんには、賞品として、畠さんの『カヤネズミの本』と、いぬいさえこさんのイラストつきエコバッグが進呈されました。
 

続きを読む (5 ワード)

ラジオ放送のご案内

  • 2015年5月 6日(水) 13:32 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    6,580
おしらせ

本会代表の畠佐代子さんが、明日5月7日(木)夕方のラジオ番組に出演します。

放送日時:5月7日(木)18時~18時45分
番組名:コミュニティFM・京都三条ラジオカフェ「京都これからラジオ」

カヤネズミの魅力や、研究・保全活動など、盛りだくさんな内容です。
放送は、ラジオだけでなく、インターネットやスマホで全国どこからでも聞くことができます。
詳しくはこちらをご覧下さい。

第44弾「夜の森へ」

  • 2015年4月23日(木) 16:53 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    12,198
リレーエッセイ

・夜の森へ
この森にはムササビが居る。そんな感じはしていたものの確証は無く月日が流れていきました。
ある時、夜の森で鳴き声を聞いて「これはもしかして・・・」と帰ってからネット動画で確認してみたところ、やはりムササビの鳴き声でした。疑問は確信に変わりムササビを見たいと思うようになりました。夜の森へムササビを見に・・・と言っても、ただ行ってボーッっとしているだけでほとんどは鼠を迎える箱に設置したセンサーカメラのカードやバッテリー交換に通う日々でした。
あまりはっきりと撮ることは出来ないのですが登場時間に傾向があるような気がしています。
エサを置いているから来てくれるのでしょうが何より鼠が来てくれることが嬉くてたまりません。
以下のような画像が撮れています。ある一週間の様子です。中心の丸い上の物の内径は40mm、鼠が上の物を横に動かして出てきた下の物の内径は50mmです。



・奇妙な鳴き声
そんなある夜から奇妙な鳴き声を聞くようになりました。
「キキィ、キキィ」という何やら鳥のような感じのする鳴き声でした。

続きを読む (63 ワード)

新刊案内『おばけ、さがさないでください―おたすけ屋助太のぼうけん』

  • 2015年4月14日(火) 20:12 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,269
おしらせ

本会会員の児童文学作家、あんずゆきさんの著書が出版されました。
ちょっとヘタレな小学生の助太くんと、ヘンなおばけの馬がくりひろげる、楽しい冒険。

『おばけ、さがさないでください―おたすけ屋助太のぼうけん』
あんずゆき(著) 三木謙次(イラスト)
 フレーベル館 2015年 1,296円
カヤネット会員の本
 

茅人(かやんちゅ)のカヤ原トーク

  • 2015年4月13日(月) 19:17 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    10,329
おしらせ

カヤネズミ命がけ環境保全作戦パート3(ちゅり~)【作戦その3】
「茅人(かやんちゅ)のカヤ原トーク」

日時: 2015年5月2日(土)14時~16時 
場所: ムーレック(京都市北区等持院南町12-3) 

カヤネズミが住むカヤ原をこよなく愛し守る人を「茅人:かやんちゅ」といいます。
カヤネズミのかわいい特別映像とともに、ふたりの茅人が、カヤネズミの生態や魅力、カヤ原保全の最前線など、あれやこれやを「カヤ・トーク」します!

茅人:畠 佐代子(カヤネズミ博士/全国カヤネズミ・ネットワーク代表)
    河野 久美子(自然派映像ディレクター/リバーフィールド)
参加費:500円+ワンドリンク注文 定員:20名(ご予約優先)
(※参加費500円分は全国カヤネズミ・ネットワークの活動に寄付されます。)
申込み・問合せ:ムーレック(info☆muelek.com)←☆を半角@に変えて下さい

主催:リバーフィールド
共催:全国カヤネズミ・ネットワーク 協力:ムーレック

「カヤネズミ命がけ環境保全作戦パート3」の作戦は全部で3つ!
【作戦その1】カヤ原フォトグランプリ(→チラシ
作品募集:4/22(水)からツイッターにて募集 →応募方法
締切:4/30(木) グランプリ発表:5/2(土) *選ばれた人には素敵なプレゼントも!
【作戦その2】日本一小さなネズミの大きな写真展
 期間:4/24(金)~5/19(火) 場所:ムーレック(水・木定休)
 写真展問合せ:ムーレック(info☆muelek.com)←☆を半角@に変えて下さい
「カヤネズミ命がけ環境向上作戦 Part3(ちゅり~)」チラシ
ムーレックさんのブログ記事

 

「堺市レッドリスト2015・堺市外来種ブラックリスト2015-」

  • 2015年4月 6日(月) 12:33 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,977
おしらせ

「堺市の生物多様性保全上考慮すべき野生生物-堺市レッドリスト2015・堺市外来種ブラックリスト2015-」が公表されました。

カヤネズミは前回(2008年)のCランクから、Bランクに引き上げられ、カヤネズミを取り巻く状況の厳しさを反映した結果となりました。
本書の哺乳類の解説は、本会代表の畠さんが執筆しました。
また、「ヨシ・オギ等の高茎草地を含む水辺や農耕地」が要注目生態系に選定されました。

カヤ原フォトグランプリを開催します!

  • 2015年4月 2日(木) 14:07 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    28,827
おしらせ

カヤネズミやカヤ原のことをたくさんの人に知っていただくため、「カヤ原フォトグランプリ」を開催します。あなたが撮影したカヤ原の素敵な風景や生物たちの姿を多くの人に伝えませんか?

作品募集:4月22日(水)からTwitterにて募集 *締切:4月30日(木)22時(チューチューhour)
グランプリ発表:5月2日(土)
*選ばれた人には素敵なプレゼントも!

応募方法:カヤ原フォトグランプリのツイッターアカウント(@kayaharaphoto)をフォローのうえ、返信機能で撮影場所や撮影エピソードをそえてお送り下さい。
今後、カヤ原フォトグランプリのツイッターで関連情報を発信していきます。ツイッターのアカウントを持っている方は、ぜひフォローして下さいね!

また、受賞作品は、4月22日(水)~5月19日(火)までカフェ・ムーレック(京都市北区)にて行います、「日本一小さなネズミの大きな写真展」にて展示させていただきます。
写真展問合せ:ムーレック(info☆muelek.com)←☆を半角@に変えて下さい

主催:リバーフィールド
共催:全国カヤネズミ・ネットワーク 協力:ムーレック

*このフォトコンテストは自然保護を目的としています。撮影時には生物・自然環境に影響がでないようご配慮下さいますようお願いいたします。

「カヤ原フォトグランプリ」チラシ
「カヤネズミ命がけ環境向上作戦 Part3(ちゅり~)」チラシ
ムーレックさんのブログ記事

サイエンスピクニック参加報告

  • 2015年3月28日(土) 07:47 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,488
カヤネズミ便り
3月14、15日に静岡科学館る・く・るで開催されたサイエンスピクニックは約5000人の来場者(出入りあり)があったそうで、盛会でしたが、様々な42のブースを廻って歩く形で、カヤネズミが目的で来た人はなさそうでした。
カヤネズミのブースの展示を見て初めて知ったという人ばかりでしたが、ぬり絵をしながら話を聞いてもらう形でかなり宣伝できたかと思います。

続きを読む (6 ワード)

日本生態学会第62回全国大会

  • 2015年3月15日(日) 12:22 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,662
おしらせ

3月18日(水)~22日(日)に鹿児島大学(鹿児島市)で開催される日本生態学会第62回全国大会にて、桂川のカヤネズミの生息地復元について口頭発表が行われます。

日時:3月21日(土)14:00~会場 A
演題:カヤネズミの生息地でのオギ原復元の試み-桂川河川改修工事における自然保護団体と行政との協働実践ー
*畠佐代子(カヤネット), 八木義博(乙訓の自然を守る会)

新刊案内『くまもとの哺乳類』

  • 2015年2月25日(水) 19:31 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,115
おしらせ
『くまもとの哺乳類』 が出版されました。
熊本に生息する野生哺乳類を対象に、生態や地域に関わりの深いトピックスや、熊本ならではの動物(ウシ、ウマなど)について、平易な文章で紹介されています。
本書の「51. お城にムササビ!?」、「96. スズメバチに刺されたら」は、本会会員の歌岡宏信さん(真和中学・高等学校)による執筆です。
 
『くまもとの哺乳類』 熊本県野生生物研究会編
東海大学出版部 2015年 2592円

カヤネット会員の本

TV放送のご案内

  • 2015年2月16日(月) 23:22 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,655
おしらせ

NHKの「ニッポンの里山」で、本会会員あざおね社中さんのフィールドが紹介されます。
カヤネズミも登場します。ぜひご覧下さい。

番組名:BSプレミアム「ヤマアカガエルを育む里の森」(神奈川県相模原市)
放送日時:2015年 2月23日(月)午前7時~7時10分

第4回カヤ川柳ポストカード販売開始

  • 2015年2月16日(月) 23:09 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,302
おしらせ

第4回「カヤネズミとカヤ原にちなんだ川柳」最優秀作品のポストカードの販売を開始しました。

 
「今頃は 冬のおうちで カヤまんじゅう」

表面マット仕上げ、官製ハガキサイズ、1枚100円(税込)
お申し込み方法

*収益金は全てカヤネズミと生息環境の保全活動に充てさせていただきます。

第4回「カヤネズミとカヤ原にちなんだ川柳」結果発表

  • 2015年2月 8日(日) 08:25 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    7,492
おしらせ

第4回「カヤネズミとカヤ原にちなんだ川柳」コンクールの結果を発表いたします。
応募総数は103作品でした。たくさんのご応募、ありがとうございました!
結果発表へ

*最優秀作品をモチーフにしたイラストポストカードは、2/15(日)より発売予定です。

ファイル管理 (1)


サブメニュー1をスキップしてサブメニュー2へ

サブメニュー1をスキップしてフッタへ

twitter

お問い合せ

Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2015年 01月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ログイン

ログイン

これからのイベント

-

QRコード

QR code

カヤネット会員の本