発見年 | 市町村 | 発見場所 | 発見物 | 発見状況等 | 情報ソース |
2016 | 朝倉市 | 高速道路外周の緑地帯 | 巣 | 草の上に転がっていました。植生はススキ、立ち枯れしたカナメモチ、ガガイモなど | 提供情報 |
2016 | 朝倉市 | 高速道路法面 | 巣 | 法尻のチガヤの中に去年のものと思われる巣が3個ありました | 提供情報 |
2016 | 八女市 | 耕作放棄地 | 巣、子 | 2つのススキ群落(キャップ半径約60センチ)に巣1つずつ発見。 | 提供情報 |
2015 | 直方市 | 彦山川の土手 | 巣 | 釣りをしに土手の草むらをかき分けて進んでいたら草の中に巣がありました。 | 提供情報 |
2012 | 糸島市 | 田んぼ | 巣 | 以前から田んぼの稲に巣を見かけていたのですが、何の虫だろう?と気にしていませんでしたが、友人が間違いないと教えてくれました。水田の稲の穂の付近にいつも見かけます。 | 提供情報 |
2012 | 中間市 | 遠賀川 | 巣 | 自然再生事業で再生・創出されたオギ群落内。 | カヤネット |
『福岡県の希少野生生物 福岡県レッドデータブック2011』(福岡県, 2011 )では、「絶滅危惧Ⅱ類 」に選定。(絶滅危惧Ⅱ類:次のいずれかに該当する種。【確実な情報があるもの】①大部分の個体群で個体数が大幅に減少している。②大部分の生息地で生息条件が明らかに悪化しつつある。③大部分の個体群がその再生産能力を上回る捕獲・採集圧にさらされている。④分布域の相当部分に交雑可能な別種が侵入している。) |
最終更新日:: 2017年9月28日(木) 21:59 JST|閲覧数: 7,546