メニューをスキップして本文へ


参考資料:千葉県

発見年 市町村 発見場所 発見物 発見状況等 情報ソース
2012 佐倉市   巣、子 草刈作業中に巣の中に生まれて間もない2匹のかやねずみを見つけました 提供情報
2011 佐倉市 半年以上放置していた畑地。巣材は篠 提供情報
2011 四街道市 放棄水田 谷津田、オギ群落の中に1個 カヤネット
2011 四街道市 田んぼ 古代米の田んぼで稲刈り中に、イネの中に2個。 カヤネット
2011 四街道市 休耕田跡 オギ群落中に1個、地上高2.1m。ヨシ群落中に3個、地上高0.7m。 カヤネット
2011 市川市 棚田 東日本大震災で地割れの入った棚田の補修作業中、ヨシの茂み内で1個発見。震災以降水を張っていない。池の為地面は乾燥している。 カヤネット
2011 市川市 湿地 管理通路脇に生えているススキに1個。 カヤネット
2011 市川市 棚田 古代米稲刈り作業中に発見。稲の60センチほどの高さに1個。 カヤネット
2011 市川市 池の畦 草刈り中に発見。ガマやアシ、セイタカアワダチソウなどが混在する中で合計6個。低いところで50cmぐらい、高いところでは1.2~1.3mぐらいの場所にあった。 提供情報
2011 四街道市 休耕田 葭原でヨシ刈り中に発見。巣材のヨシにガマの穂が混じっている。 カヤネット
2009 野田市 湿地 ヨシ、オギの群落内で発見。巣材は、オギを利用、下から約60㎝ぐらいの所。巣の色はオギの葉の色をしていた。年1回のイベント開催のためヨシ原の一部を刈り取った際に発見した。過去3回同じようにしたが今年初めて発見しました。気が付くのが遅かったので、球巣の周辺が既にほぼ刈り取ってしまいました。今後の反省点として、次年度以降は12月以降にヨシの刈り取りをする予定としました。 提供情報
2009 八千代市 道路 死体 斜面林と水田の間の道路のはし(水田の先は葦原と川)に横たわっていた。以前土手で古い巣を見つけた。 提供情報
2009 柏市 自宅 成体 テレビを見てたら、テレビ台の下から出てきた。20年前に飼っていた事があるので、間違いないです。 提供情報
2008 四街道市 休耕田、オギ原 オギ・ヨシ原が谷津の1/2ほど広がっている場所。2個の球巣が繋がっているように見える。 提供情報
2008 いすみ市 休耕田 巣、子 道路予定地。カヤや雑草がうっそうと生える。周囲は水田で近くに水路。ここに菜の花を植える事業が持ち上がり田の持ち主が草刈りをした際に発見。気づいたのは私だけなので元の場所にそっと置いた。親が戻ってくれているのを願うばかりです。 提供情報
2007 市川市 棚田 緑米に小ぶりな球巣が付いていた。刈り倒して束ね、稲架にかけた時点で気づく。緑米・赤米・黒米と普通の白米系2種を作る。鳥を呼ぶ一環でもあります。水田の脇で手を叩くとばバーっと100羽ぐらいスズメが飛び出す。 カヤネット
2007 市川市 湿地 草丈180cm程度のアシ原内で2個発見。草刈り作業中。 カヤネット
2007 市川市    ビオトープ整備中の草刈時発見。ヨシに作られてました。 提供情報
2007 佐倉市 休耕田 葦を刈り払っている時に葦についていた。例年5-6個みつけるが、3反(900坪)で確認できた巣は46個。こんなにたくさんあるとはおもいませんでした。 提供情報
2007 佐倉市 谷津田 オギ群落に1個。カサスゲが優占し、昆虫も多く生息。生体は確認していない。去年も同じ谷津で数箇所営巣確認。自然公園として環境が保たれる。 提供情報
2007 千葉市 谷津田 巣、成体 稲刈り時に9巣。田んぼ内で成体1。毎年稲に巣をかける。隣接のコブナグサが優占する草原に巣1。 提供情報
2007 流山市 谷戸 巣(古巣) 巣材はススキと思われる。比較的広いススキ原だが、1巣のみの確認。 提供情報
2006 市川市   道端に1個。周辺はオギ・アシ・ヘクソカズラなど。2002、2005もオギで営巣。 カヤネット
2006 市川市 池の畦 池に挟まれた畦の草刈中。気付かず刈り倒してしまった後に地面に転がっていたのを確認。周辺の植生は水面にヒメガマ、畦上にアシ、その他イネ科植物。畦上の植物はほとんどイシミカワが覆う。巣材はイネ科だと思う。 カヤネット
2006 木更津市 未利用地 巣、幼獣 周囲は水田。この一画だけフェンスに囲まれて手入れされておらず、2m近くのオギが生い茂っていた。除草作業終了後に球状の不思議な草の塊を発見。中を覗いてみると目も開いていない子供が4匹いた。まさかカヤネズミがいるとも思わず周辺は綺麗に除草してしまいました。親ネズミさんごめんなさい。 提供情報
2006 千葉市 谷津田 稲刈り時、稲に3個の巣。近くの休耕田のチガヤの群落に7、コブナグサとアシの群落で1。 提供情報
2006 袖ヶ浦市 ため池 鯉の養殖池脇の茅の中。谷津田が残る里山。 提供情報
2005 千葉市 水田 稲刈りをしていた方から、稲にわらのような物で作った球状の巣を見せて貰い、カヤネズミの巣と聞いた。後日、休耕田の草刈をした方からも、同じような巣を見せて貰った。 提供情報
2005 鴨川市 水田畔、休耕田 巣、子 巣材はオギ、チガヤ、ススキ等。 提供情報
2004 四街道市     提供情報
2004 白井市 貯水池 貯水池わきの小さな草地 提供情報
2004 千葉市 大和川河川敷 巣、子(死体) 目は開いていない。毛はうっすら生えていた。 提供情報
2004 市川市 水田 田植えの準備で畦の草刈中、刈った草の中に発見。子は居ませんでした。巣材はスズメノテッポウが主。周辺はコウキヤガラ、スズメノテッポウ。 提供情報
2004 千葉市 スギ人工林/放棄水田 生体 捕獲 提供情報
2003 千葉市 谷津田 主にカサスゲ群落内に営巣。 提供情報
2003 千葉市   巣、子 古代米の稲刈り中。一つは気づかずに刈ってしまったところ中から5cmくらいのこどもと思われるのが4頭田圃の中をにげていった。3つの巣のあるところは稲を刈らずに残してきた。 提供情報
2003 船橋市 桑納川河川敷 巣材:オギ。谷戸の川沿いオギ群落中(オギ優占。セイタカアワダチソウ、ヨシ、マコモ混生)。上流側の谷戸内と周囲で都市整備公団が造成中。 提供情報
2003     巣、子 巣材はススキ9、オギ4、1個には3頭の仔 提供情報
2002以前 千葉市   聞き取り。 提供情報
2002 市原市   巣と子 草刈途中に巣を切断。2匹死亡、2匹生存。 提供情報
2001 千葉市 都川河川敷 巣、成体 マコモ群落の中。ヨシとオギが優占。地上部は湿潤で、人が歩くと水が浸みだしてくるような状態。地上を歩いている成体1個体を確認。草の隙間に逃げ込んでいった。 提供情報
2001 千葉市 遊水地 生体 捕獲、ヨシ群落/クルミ疎林 提供情報
2000 市原市 休耕田 休耕田のヨシ、マコモ、ガマの密生地。 提供情報
2000 長南町 草地 奥行きのない狭い谷のススキ草地。球巣はすでに枯れ草色。 提供情報
2000 茂原市 休耕田 ヨシ原。群落の草丈は2m以上。1m以下に青い葉なかった。 提供情報
1999 市川市 休耕田 休耕田の遷移が進んでアシ原や他の湿性群落になったところ。草刈り作業中に発見。1993にも発見。 提供情報
1999 市川市   草刈りの時。巣材:1個はイヌビエ。中は空。 提供情報
1998以前 千葉市 遊水池 巣、成体、子 巣材:マコモ、ヨシ。ヨシ原の中。  
1998 佐倉市 休耕田 成体 典型的な谷津田地形。 提供情報
1996 佐倉市         提供情報
1995 大栄町 個体      提供情報
1994 千葉市 休耕田畦 生体 捕獲 提供情報
1993 市川市     死骸 「モズのはやにえ」 にされているものを管理業務を委託されている業者が発見し、博物館に持ち込んだ。 提供情報
1992 市川市 江戸川 生体 捕獲 提供情報
1992-1991 市原市   巣、個体 捕獲個体。うち4頭は千葉中央博物館に収蔵。 文献3
1992 市原市   個体 捕獲個体。1989年にも捕獲。 提供情報
1991 柏市 雑木林、ヨシ群落、利根川河川敷 生体 捕獲 提供情報
1991 大栄町   個体 捕獲個体。 提供情報
1987 鎌ヶ谷市       捕獲個体。巣の中にいた。 提供情報
*1986 千葉市      巣、成体、子 捕獲個体。地表に落下した巣の中に生後1-2日の新生仔の死体2。1982年に巣の記録。 文献4
1978 佐倉市   個体   文献4
1976-77 鴨川市、大多喜町、夷隅町、大原町、市原市、睦沢村、一宮町、白里町、千葉市、松戸町、沼南町、柏市、野田市          文献1
*1940以前 南行徳新浜       文献2

<文献>

No. 著者 発行年 タイトル 書名・雑誌名 ページ
1
五十嵐和広
1978
千葉県の小哺乳類
千葉生物誌.
27
1・2
85-91
2
黒田長礼.
1940
原色日本哺乳類図説
  
 
 
127-128
3
今関真由美・落合啓二.
1994
市原市の哺乳類.
市原市自然環境実態調査報告書.
 
 
101-129.
4
今関真由美・山口剛・落合啓二.
1994
生態園及び周辺地域における哺乳類の生息状況.
千葉県中央博自然誌研究報告 特別号
 
1
205-214.

最終更新日:: 2017年9月26日(火) 16:30 JST|閲覧数: 12,046

サブメニュー1をスキップしてサブメニュー2へ

サブメニュー1をスキップしてフッタへ

twitter

お問い合せ

カヤネット会員の本

Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 07月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ログイン

ログイン

これからのイベント

-

QRコード

QR code