メニューをスキップして本文へ


参考資料:徳島県

発見年 市町村 発見場所 発見物 発見状況等 情報ソース
2010 三好市 放牧場跡地   提供情報
2009 吉野川市   竹林に接したススキ群落。巣高:1m30cm 巣の形状:くずれかけたテニスボール状、茶色 巣材:ススキと思われます カヤネット
2009 鳴門市 用水路 巣、子死体 水路の岸部に生えていたマコモにあったとのこと.中には,数尾の干からびた死体がありました. 提供情報
2007 阿南市   草刈り中、3個発見。 提供情報
2007 美馬市 東俣谷川 ヨシ群落の中で発見。 提供情報
2006 山城町   ススキ・トダシバ草原の中。巣材はススキ。標高約900m地点 提供情報
2005 阿南市 放棄水田 丘陵(谷戸)地。周囲はすべて水田でところどころ放棄された区画がある。放棄水田の1区画に10m×20m程度のヨシ草地があり、ヨシが2.3m程度まで成長している。 提供情報
2003 石井町 巣、子 丈の高い牧草(スーダングラス)を刈り取り中、知らずに刈り倒した草の中に発見。生後まもない子ネズミがいたので、巣ごと隣の放棄田の草地に持って行った。 提供情報
2003 海南町   巣材:1巣はススキ。護岸に生えるキショウブ群落。もう1巣の植生は不明。 提供情報
2003 鳴門市   両生類の調査中に確認。蓮田の脇のオギに1個、溜め池下部の放棄水田のススキに2個。 提供情報
2002 阿南市 水田 巣、成体 稲刈り時。田のあぜに近いところしか確認できなかった。うち1巣はかなりボロでどうやらからっぽ。 カヤネット
1999 阿南市 那須川河川敷 巣、成体 巣の中にいた。さわっても動かなかったので死んでいたと思う。 提供情報
1998   吉野川河川敷 州上のセイバンモロコシ、オギ、ヨシ群落内 提供情報
1998 池田町 湿原 ヨシ群落内 提供情報
1997 阿南市 休耕田   提供情報
1996 藍住町 吉野川河川敷  オギ群落内 文献1
1990年代 徳島市 鮎喰川流域 州上のイネ科植物(セイバンモロコシかツルヨシ)群落内。 提供情報
1931以前   神領・柵野     文献2


<文献>

No. 著者 発行年 タイトル 書名・雑誌名 ページ
1 下田裕子 1996 カヤネズミの営巣習性と活動性 徳島大学卒業論文      
2 黒田長礼 1931 カヤネズミ本州に確実に産す Amoeba 3 3 15-21

最終更新日:: 2017年9月26日(火) 20:00 JST|閲覧数: 10,697

サブメニュー1をスキップしてサブメニュー2へ

サブメニュー1をスキップしてフッタへ

twitter

お問い合せ

カヤネット会員の本

Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ログイン

ログイン

これからのイベント

-

QRコード

QR code