メニューをスキップして本文へ


第43弾「カヤネズミの巣を見る度に」

  • 2014年12月11日(木) 21:44 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    8,872
リレーエッセイ

カヤネズミの巣を見る度に、その巧みな技にため息が出ます。
美しさと機能性を備えた芸術品です。季節や用途に合わせて材料を選び、夏は涼しく冬は暖かく、何度でも器用にパッと作ってしまうカヤネズミ母さん。素直にすごいなーと思います。そして、振り返ってみれば、私たち人間もちょっと昔まではそんな風に萱を生活に取り入れていたんですよね。
カヤネズミは湿地のワイズユース(賢明な利用)を気付かせてくれた愛しくも尊敬すべき小さな隣人です。

続きを読む (6 ワード)

第42弾「Tama Zoo のカヤネズミ展」

  • 2014年7月11日(金) 20:16 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    15,571
リレーエッセイ
 

この度、カヤネズミ展及びシンポジウムが多摩動物公園で開催されることになりましたが、そこに実はちょっと期待を持ってもいいのかな、と私は思っています。
今でこそ環境教育の場と認識されるようになった動物園は、それでもまだ、多くの来園者にとっては憩いの場であり、エンターテインメントの場でもあります。
もともとそれほど生物や環境などに興味の無い人でも、家族や友人、恋人同士でふらっと来園し、それでいやがおうにも企画展と博物広告に目がいくものです。
 動物園からのこうした情報発信は今に始まったことではありませんが、自分たちを取り巻く世界が人間だけではないあらゆる生き物で構築され、常に変化していくという美しくも厳しい現実を見つめることが出来る、一番手っ取り早いきっかけになるので、今後も続けていきたいと思っています。
 

続きを読む (10 ワード)

第41弾「滋賀のカヤネズミを求めて」

  • 2014年6月26日(木) 20:50 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    12,198
リレーエッセイ

私は滋賀県に引っ越してきて3年目になります。滋賀県は、昔からの風習(祭りや神事など)が現在も残っているとても興味深い県です。食べ物も暮らしも歴史も独特のものがあり、生き物では琵琶湖固有種の魚類や貝類、水草、プランクトン…多様な生物を見ることができます。

滋賀県でのカヤネズミ探しは、琵琶湖博物館の前の空き地から始まりました。道路に四方を囲まれた空地にオギとヨシが混生しています。「こんなところにはさすがにいないだろうな…」と思いましたが、なんとなく気になったので入ってみるとチガヤの巣を見つけました。久しぶりにカヤセンサーが反応したのを覚えています。

続きを読む (7 ワード)

第40弾『カヤネズミの本』がつなぐ縁

  • 2014年2月20日(木) 21:07 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    10,244
リレーエッセイ

大山町の3ヶ所の中学校と、町立図書館で「カヤネズミの本」を置いていただけることになりました。
2年前に休耕田で刈り取られていた球巣を大事に家に置いていたので、それと本を持って出かけました。

みなさん、「ネズミはみんな害虫と思っていた」ということでした。
無理もありません、私だってカヤネズミネットワークや畠さんに出会うまでは同じでした。

続きを読む (9 ワード)

第39弾「里山の交通事情」

  • 2014年1月12日(日) 16:33 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    9,258
リレーエッセイ

私は毎日のように峠道を車で通勤しているため、普通に通勤している方より多くの動物を見ていると思います。
車の前を鼠から大型哺乳類まで様々な動物が横切って行くのを観ました。
それだけに道路上では亡骸もよく観ます。やはり多いのはタヌキやアナグマなどのイタチ類のように感じます。
車の前に飛び出してきた時の様子はタヌキは立ちすくみ、イタチ類はパニックになって右往左往することが多かったです。
タヌキは外傷が無いように見えるのですが多くは後頭部を強打しているようです。
以前バスで通勤していた時のこと、バスを降りて帰り道を家に向かって歩いていると住宅街の細い道の真ん中に丸々と太ったタヌキが横たわっていました。「あっ、タヌキが撥ねられてる」と何気なく見ていると少し離れた塀の陰から小さな瞳が3つ・・・子ダヌキが3匹、綺麗に並んで母親であろう動かぬタヌキを見つめていました。
・・・何とも印象的な光景でした。
もしタヌキと言葉が通じるとしたら何と声を掛けてあげたらいいでしょう?私には言葉が見つかりません。

続きを読む (31 ワード)

サブメニュー1をスキップしてサブメニュー2へ

サブメニュー1をスキップしてフッタへ

twitter

お問い合せ

カヤネット会員の本

Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ログイン

ログイン

これからのイベント

-

QRコード

QR code