メニューをスキップして本文へ


モニ1000里地調査ニュースレターNo. 10

  • 2012年8月25日(土) 20:44 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    23,365
カヤネズミ便り

モニ1000里地調査ニュースレターNo.10(→PDF)に、本会代表畠さんの執筆記事が掲載されました(→調査のギモンQ&A No.4「草地の管理方法について(カヤネズミ調査)」)
また、トピックスとして、カヤネズミの国内有数の生息地でもある、中池見湿地のラムサール正式登録が大きく扱われています。
 

第2回「カヤネズミとカヤ原にちなんだ川柳」コンクール

  • 2012年8月15日(水) 11:30 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    37,220
おしらせ

カヤネズミとカヤ原の魅力や保全活動について、多くの方に広く知っていただくために、カヤネズミとカヤ原にちなんだ川柳を募集します。
あなたが体験したエピソードや、ふと見つけた情景を「5・7・5」文字で表現してみませんか?
作品例:「カヤ原に しっぽまきまき カヤネズミ」
*応募作品の中から、選考の上、優秀作品を当サイトに掲載させていただきます。
*最優秀賞(1点)の受賞者には「最優秀賞作品をモチーフにしたポストカード」10枚を進呈します。
*応募締切:9月15日(土) 
第1回受賞作品の選考結果
*選考委員:あんずゆき、畠佐代子、全国カヤネズミ・ネットワーク
*イラスト制作:いぬいさえこ

続きを読む (20 ワード)

げっしー祭が開催されました

  • 2012年7月 8日(日) 11:51 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    18,251
カヤネズミ便り

6/30(土)、大田区産業プラザPIO(東京都大田区)において、「げっしー祭 夏 2012」(げっ歯目適正飼養研究会第1回大会)が開催され、大盛況となりました(参加者486名、主催者公表)。
カヤネットのブースにも、たくさんの方が来て下さいました。感謝します。

 

続きを読む (3 ワード)

第40回Mammal Seminar

  • 2012年6月 9日(土) 10:18 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    14,352
おしらせ

第40回Mammal Seminar(日本哺乳類学会近畿地区例会)にて、本会代表の畠佐代子さんが話題提供します。
「カヤネズミ(Micromys minutus)の営巣特性の解明とその活用による生息地の保全」
2012年6月23日(土)14:00~  京都大学博物館南館2階セミナー室(→アクセス
参加費無料、来聴自由

にっしぃ劇場「草地の生き物と人との関わり」

  • 2012年6月 2日(土) 15:00 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    19,862
おしらせ

6/30(土)のにっしぃ劇場「草地の生き物と人との関わり」にて、本会代表の畠さんがトークゲストとして参加します。
日時:6月30日(土)19:30より(19:00開場)
会場:カフェオハナ(東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 豊栄ビル1F アクセス
参加費:1000円+フード、ドリンク
イベント詳細

サブメニュー1をスキップしてサブメニュー2へ

サブメニュー1をスキップしてフッタへ

twitter

お問い合せ

カヤネット会員の本

Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 03月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ログイン

ログイン

QRコード

QR code