6/30(土)、大田区産業プラザPIO(東京都大田区)において、「げっしー祭 夏 2012」(げっ歯目適正飼養研究会第1回大会)が開催され、大盛況となりました(参加者486名、主催者公表)。
カヤネットのブースにも、たくさんの方が来て下さいました。感謝します。
続きを読む (3 ワード)
第40回Mammal Seminar(日本哺乳類学会近畿地区例会)にて、本会代表の畠佐代子さんが話題提供します。
「カヤネズミ(Micromys minutus)の営巣特性の解明とその活用による生息地の保全」
2012年6月23日(土)14:00~ 京都大学博物館南館2階セミナー室(→アクセス)
参加費無料、来聴自由
6/30(土)のにっしぃ劇場「草地の生き物と人との関わり」にて、本会代表の畠さんがトークゲストとして参加します。
日時:6月30日(土)19:30より(19:00開場)
会場:カフェオハナ(東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 豊栄ビル1F アクセス)
参加費:1000円+フード、ドリンク
→イベント詳細
![]() |
5月21日付の京都新聞に、第4回桂川生物多様性フォーラムの記事(「桂川の環境と生物保全を」 長岡京でフォーラム」)が掲載されました。 フォーラムには近畿各地から80名以上の参加がありました。 |