メニューをスキップして本文へ


寄付金付きカヤネズミ・ストラップ

  • 2015年7月 2日(木) 12:39 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    10,923
おしらせ
羊毛フェルトのかわいいカヤネズミ・ストラップができました。
製作者は、リバーフィールドの河野久美子さん。
もちろん1つ1つ手作りです。
カラー7色と、本物のカヤネズミそっくりの毛色のノーマル2色。
1個450円。1個につき50円がカヤネットに寄付されます。
*収益金は、すべてカヤネズミと生息環境の保全活動に充てさせていただきます。
詳細・ご注文方法(大きな写真で見られます)

第45弾「観察会・・・初めての冒険」

  • 2015年7月 2日(木) 12:08 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    11,144
リレーエッセイ
 会員になって初めて参加しましたカヤネズミ観察会が桂川でありました。参加者は10人位で、私は主人と参加させて頂きました。
 川原で各自の自己紹介があり、その時迄、皆さん会員と思っておりましたが、そうではない方も何人かおられました。(主人もその一人です)
 集合の時、電車を乗り間違え、少し遅刻した私は焦っておりまして、皆さんの真ん中に堂々とおられた方がこの会の主催者の方と思い、挨拶しておりましたら違いまして、その隣の方が畠さんで、「伊東さん、私が畠です」と教えて下さり、もう初対面で大失敗でした。
 桂川へ行く迄に外来種の草花を教えてもらい、着いてからヨシとオギの違いなどを話して頂いてから、服装やカメラの用意をして川原を歩きました。いよいよ群生の中に入ります。

続きを読む (12 ワード)

新連載「カヤ原の生き物」

  • 2015年6月29日(月) 10:52 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    19,549
おしらせ

カヤネットのフェイスブックページで、「カヤ原の生きもの」の連載を開始しました。
主にカヤ原で見かける生き物の紹介記事を、不定期にアップしていきます。
どうぞお楽しみに!

*フェイスブックページに「いいね!」をつけると、投稿記事が自動的に配信されます。
ぜひカヤネットのフェイスブックページに「いいね!」をつけて下さいね!

あおね里山グリーンマップ

  • 2015年6月13日(土) 19:05 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    9,282
おしらせ

本会団体会員のあざおね社中さんが「里山グリーンマップ 青根の生物多様性×あざおね社中」を作成されました。
グローバルアイコン(世界共通アイコン)で作成されたマップで勉強になります。
pdf版はあざおね社中さんのホームページからダウンロードできます。

 

写真展終了御礼

  • 2015年5月30日(土) 13:27 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    14,651
カヤネズミ便り

カヤネズミ写真展は、おかげさまで好評のうちに終了しました。
初めてカヤネズミのことを知ったという方、遠くから来て下さった方、すっかりカヤネズミのファンになって、何度も足を運んで下さった方・・・。
今回もたくさんの方々と、カヤネズミのしっぽつながりでご縁ができました。
写真展に来て下さった全てのみなさまに、心からお礼申し上げます。

 

続きを読む (13 ワード)

サブメニュー1をスキップしてサブメニュー2へ

サブメニュー1をスキップしてフッタへ

twitter

お問い合せ

カヤネット会員の本

Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 01月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ログイン

ログイン

これからのイベント

QRコード

QR code