メニューをスキップして本文へ


「げっしー祭 2015」に出展します!

  • 2015年5月27日(水) 18:45 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    15,492
おしらせ

7月11日(土)開催の「げっしー祭 2015」にて、パネル展示をします(発表タイトル:知ってる?「カヤネズミ」)。
全国カヤマップ特別版や、オリジナルポストカードの販売なども行います。
カヤネットのブースに来て下さった方には、カヤネズミのぬりえプレゼント!(先着100名様)
ぜひお立ち寄り下さいね!

「げっしー祭 2015」(げっ歯目適正飼養研究会第3回大会)
日時:2015年7月11日(土)10:30~17:00
会場:大田区産業プラザPio(京急蒲田駅から徒歩4分)
入場料:500円
主催:げっ歯目適正飼養研究会
げっしー祭公式サイト

きょうとこれからラジオ

  • 2015年5月10日(日) 13:12 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    11,535
カヤネズミ便り

京都三条ラジオカフェ(FM79.7MHz)の「きょうとこれからラジオ」(2015年5月7日)に、本会代表の畠さんが出演しました。
カヤネズミのおもしろトークは、番組のウェブサイトから聞くことができます。

 

カヤ原フォトグランプリ結果発表!

  • 2015年5月 6日(水) 13:48 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    10,897
おしらせ
 
グランプリ作品(投稿者:numanbaさん)

5月2日(土)、ツイッター&カフェ・ムーレックにて「カヤ原フォトグランプリ」の受賞作品の発表が行われました。
応募総数は30点でした。たくさんのご応募ありがとうございました。

グランプリ受賞作品は、numanbaさんの福井県中池見湿地で撮影された写真です。
numanbaさんには、賞品として、畠さんの『カヤネズミの本』と、いぬいさえこさんのイラストつきエコバッグが進呈されました。
 

続きを読む (5 ワード)

ラジオ放送のご案内

  • 2015年5月 6日(水) 13:32 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    11,909
おしらせ

本会代表の畠佐代子さんが、明日5月7日(木)夕方のラジオ番組に出演します。

放送日時:5月7日(木)18時~18時45分
番組名:コミュニティFM・京都三条ラジオカフェ「京都これからラジオ」

カヤネズミの魅力や、研究・保全活動など、盛りだくさんな内容です。
放送は、ラジオだけでなく、インターネットやスマホで全国どこからでも聞くことができます。
詳しくはこちらをご覧下さい。

第44弾「夜の森へ」

  • 2015年4月23日(木) 16:53 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    17,048
リレーエッセイ

・夜の森へ
この森にはムササビが居る。そんな感じはしていたものの確証は無く月日が流れていきました。
ある時、夜の森で鳴き声を聞いて「これはもしかして・・・」と帰ってからネット動画で確認してみたところ、やはりムササビの鳴き声でした。疑問は確信に変わりムササビを見たいと思うようになりました。夜の森へムササビを見に・・・と言っても、ただ行ってボーッっとしているだけでほとんどは鼠を迎える箱に設置したセンサーカメラのカードやバッテリー交換に通う日々でした。
あまりはっきりと撮ることは出来ないのですが登場時間に傾向があるような気がしています。
エサを置いているから来てくれるのでしょうが何より鼠が来てくれることが嬉くてたまりません。
以下のような画像が撮れています。ある一週間の様子です。中心の丸い上の物の内径は40mm、鼠が上の物を横に動かして出てきた下の物の内径は50mmです。



・奇妙な鳴き声
そんなある夜から奇妙な鳴き声を聞くようになりました。
「キキィ、キキィ」という何やら鳥のような感じのする鳴き声でした。

続きを読む (63 ワード)

サブメニュー1をスキップしてサブメニュー2へ

サブメニュー1をスキップしてフッタへ

twitter

お問い合せ

カヤネット会員の本

Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 02月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

ログイン

ログイン

QRコード

QR code