![]() |
東京・高円寺の雑貨ギャラリー、高円寺Creamにて、げっ歯類の企画展が開催中です。 本会会員のイラストレーター、いぬいさえこさんの作品も展示販売されています。カヤネズミの絵ハガキやクリアファイルも出品されます。 高円寺Cream「齧歯げっし かじかじしちゃうぞー!」 会期:8月11日(土)~8月27日(月)12時~20時(火曜定休) 場所:東京都杉並区高円寺南2-49-10 高円寺Cream(高円寺駅 南口徒歩5分) 詳細→いぬいさえこさんのブログ |
7月28日放送予定のNHK Eテレ「なりきり!むーにゃん生きもの学園」でカヤネズミが紹介されます。
本会代表の畠さんも制作に協力しました。
番組名:「なりきり!むーにゃん生きもの学園」▽ちいさな妖精? カヤネズミになりきり!
放送日時:7月28日(土)7時15分~30分(再放送:8月2日(木)15時45分~)
*こちらでカヤネズミの回のロケの様子も紹介されています。
![]() さて、手袋をして… オギの根元は毛があって痛いかゆいので注意です! |
6月9日(土)に、京都府城陽市の五里五里の丘で、今年度第2回目の「カヤネズミを守ろう!」が開催されました。 第1回に引き続き、カヤネズミの住環境の整備と観察です。今回は、そろそろはびこり始めたツルマメやセイタカの草抜きを参加者みんなで行ないました。 引っ付き虫と格闘し、汗をいっぱいかきました。 でも、綺麗になったオギ原に作り掛けの球巣を見ることができて、汗も吹っ飛び、とっても楽しいひと時でした。 秋には、観察会メインのイベントも予定されています(9/15、10/6)。 ぜひ、ご参加されては如何ですか? →イベント詳細・申込(城陽ごりごりの丘) |
続きを読む (4 ワード)
![]() ノイバラやセイタカアワダチソウ、ツルなどを除去しています |
6月2日(土)に第2回「カヤネズミのすむカヤ原保全プロジェクト in 2018」を開催しました。 |
続きを読む (2 ワード)